【ebay後発組】オークションでチート的に実績をつける【稼ぐ】
こんにちは、ケイスケです。
ホリデー商戦までもうすぐですね。
準備次第で、今の売上の2倍以上目指せるシーズンなので、着々と準備していきましょう。
今の売上を止めてでもここからの1ヶ月は重要と思います。
在庫確保、資金調達、資材準備などなど色々とありますよね。
さて今回の記事は
僕が一年程前にebayをはじめて、一貫してオークション販売を続けています。
チート的に売上・フォローを増やすためには、オークション販売無しでは語れません。
オークション販売について掘下げていこうと思います。
ちなみに僕は、ebayをはじめてから今まで、オークションをほぼ止めた事がないです。
なぜ、ebay後発組へオークション販売を推奨するのか
下記が理由です。
・アカウントパワー(SEO・評価)の影響をほとんど受けない
・フォロワーがかなり増える
・在庫リストが低い(必ず売れる商材が存在する)
少し手間は掛かるのですが、オークション販売だと評価が100以下であっても、
楽勝で初月から売上150万円/月は作れます。
アカウントパワー(SEO・評価)の影響をほとんど受けない
オークション販売は、アカウント評価・運用歴に影響を受けず、先行者と戦えます。
現に僕は、複数アカウント(評価50もあり)でオークション販売していますが、
売れる価格は、どのアカウントも変わりません。
しかし、はじめから無在庫sellerとして戦おうとすると、先行者との競争で負けます。
最悪の場合、赤字販売です。
理由は簡単で、アカウントパワーが無いからですね。
・ 30$ 評価5000以下のアメリカ人seller
・ 28$ 評価100以下のアメリカ人seller
あなたはどちらか商品を買いますか?
僕なら、30$で商品を買います。
これが、日本国内であれば
”国内プラットホームへの安心感““必ず届く“という認識があるので
28$を選ぶかもしれません。
しかし、海外から商品を買う場合はbuyerの心理は【商品がちゃんと届くかな?】こういう状態だと思います。
だから、後発組が最安値で設定しても売れないのです。
フォロワーがかなり増える
僕が前回の記事で
“【ebay】フォロワーを効率的に増やす方法【Follower】“ について
書いたのですが、急速にフォロワーを増やせたのは、オークション販売のおかげです。
今の時代に無在庫だけで、フォロワーを月100人増やすのは不可能に近いですが、
オークション販売であればやり方次第で、月100人は増やすことができます。
これには、
・圧倒的な販売個数
・オークションしていない期間を無くす
重要です。
答えを言うと、ゲーム・フィギュアのオークション販売であれば上記は可能です。
在庫リストが低い(必ず売れる商材が存在する)
答えをいうと、ゲーム(本体・コントローラー)・フィギュア(プライズ)はほぼ確実に売れ残りません。
仕入れした分は必ず利益を残して販売できます。
仕入れ=売上額(利益含む)
仕入れ額を月200万にすれば、利益25万円以上は確実にでます。
思い切って仕入れができるかどうかがポイントです。
先に200万円も仕入れたらキャッシュフローが追いつかないのでは?
初心者の方に向けて話します。
クレカの前半後半カードを上手く使い分けて支払い時期を伸ばせば、問題ありません。
オークション初心者は、販売個数500個(月)を目指す
・一ヶ月に4回以上開催
・オークション期間7日 (理想は5日)
・一回のオークションで最低100-150個を出品
一回のオークションで最低150品ほど出品するのが、一番重要です。
なぜ、一回のオークションで150品が必要なの?
商品数を増やすことによって、同梱確率を上げる為です。
理想の同梱率を狙うのであれば、一回のオークションで 最低 100個以上は必要になってきます。
同梱のなにがよいの?
送料を利益に変えることができます。
ex) ゲームコントローラーをオークション販売。一商品の送料を7$に設定。
(単品で売れた場合)
商品価格 + 送料(7$) ― 実送料 = 利益
(同梱:5個)
商品価格+送料(35$)― 実送料 = 利益
こんな感じの計算式になります。(手数料は考慮してません)
見てもらいたいのが、ゲームコントローラー5つの実送料です。
おおよそ、 ゲームコントローラー5つ の実送料って約2500円です。
なので、約1000円は送料から利益に代わります。
これが、10個・20個の同梱になると利益率は上がっていきますね。
オークション販売はこの隠れた、メリットで利益率を上げていく手法です。
以外と気づいてない人が多いです。
ebayでリサーチしていると、誰が何個買ったは分かりません。
しかし、行動に移すと意外なメリットが見えてくるものです。
とこんな感じです
長いブログが嫌いなので、この辺にしておきます。
正直オークションのノウハウはまだまだ持っているので、どこかで記事にします。
後半組の皆さん、がんばりましょう。